
ブログ
🚩ティーチング(レッスンプロ)選び🍀
ゴルフを教えてもらうのは、身近な信頼があれば誰にでも聞けます!
トッププロもお父さんに育てられた選手は多いです!
一般のレッスンプロは、ゴルフ歴の中で60台のベストスコアを持ち70台は常時回れる力量が必要です!
最も大切なのは、レッスン歴(あらゆる経験)老若男女、ピンキリの感性、モチベーション・時間・環境等々、様々な違いを持つゴルファーをどう育てどう知識を身につけ、素晴らしく楽しく生涯スポーツとして今何をすべきか伝えなければなりません!
一番難しいのは継続(継続は力なり)です!
事実、時間もお金もかかります!
本気でやる気モチベーションがあれば簡単に思えますが!
ティチングは曜日と時間には必ず居なければなりません!
プロ同士の研修会とか競技参戦していると留守がちになるのは良くない事です!
褒めるのが良いとか楽しいが良いとか、教える(自分の感性での教え過ぎ)のが良いとは限りません、じっと見て良さを引き出す事がベストでしょう!
様々な条件が必要でしょうが、最終的には時間はかかりますが信頼関係が一番です!
ティチングにやる気をぶつけてみてください、プロスポーツ選手は心で動きます!(*⌒▽⌒*)